kr.testseek.com  

 
 
Search:   
 

Home » Cameras » Digital cameras » Sony Alpha A9



Working
Please wait...

  Expert reviews    

Reviews of Sony Alpha A9

Testseek.com have collected 179 expert reviews of the Sony Alpha A9 and the average rating is 92%. Scroll down and see all reviews for Sony Alpha A9.
Award: Editor’s Choice June 2017
June 2017
 
(92%)
179 Reviews
Users
(94%)
341 Reviews
92 0 100 179

 

Reviews

page 13 of 18
Order by:
Score
 
  Published: 2017-07-17, review by: cool3c.com

  • Abstract:  Sony 在推出 A7 以及強調高畫質的 A7R 後跨足 35mm 片幅可換鏡頭系統,後續將產品戰線擴大,再推出針對錄影的 A7s ,而後三款產品線也皆進行更新,小型化機身設計以及容易轉接,也吸引不少攝影玩家購買,不過有了主流機種、高畫質機種以及錄影專用機種後, Sony 也再度針對專業運動攝影需求推出全新的 A9 。由於此次體驗的時間當中並無太多能夠拍攝題材的機會,故僅以筆者一般工作需求還有假日外出拍攝作為對這款機身的敘述;此次選擇搭配的鏡頭為 FE 24-70mm F2.8 GM 、 FE 70-20...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-07, Author: 吉姆林 , review by: mobile01.com

  • Abstract:  過去運動攝影一直都是由DSLR獨霸一方!不過在Sony A9發表後局勢可能會有所改變,特別是Sony 全片幅E- mount相機從2013年推出至今,不過短短四年的時間就有這樣的成績,可以想見Sony的野心及魄力!在小編還未體驗過Sony A9之前,壓根沒想過MILC居然能做到拍攝零延遲、同時還帶來每秒20張的高速連拍!天真的我還以為MILC得再花個3~5年才能達到DSLR用戶的標準,沒想到Sony A9在今時今日就做到了,而且這次台灣索尼的建議售價超佛,不到13萬就能擁有旗艦機的規格,我想其它兩家對手可...

 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-06, review by: dacota.tw

  • Abstract:  Sony 今 (6/6) 日在台發表全新 α9 (型號:ILCE-9) 全片幅可交換鏡頭式數位相機,並將於明 (6/7) 日正式開賣;Sony α9 的誕生,為專業攝影領域帶來革命性的創新與改變,配備了Sony 前所未有的先進技術,提供無可比擬的拍攝體驗,嶄新獨特的卓越影像表現更超越目前市場上之無反光鏡及傳統DSLR數位相機。全新極速王者- Sony α9 全片幅可交換鏡頭式數位相機+大三元,建議售價 129980元全球首款1搭載全片幅堆疊式 Exmor RS™ CMOS 感光元件的 Sony α9 ,搭...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-06, Author: 劉惠琴 , review by: ltn.com.tw

  • Abstract:  Sony 今日發表全新一代的全片幅微單眼相機 α9, 為全球首款搭載 2,420 萬畫素、全片幅堆疊式 Exmor RS CMOS 感光元件的機種,並搭配全新優化 BIONZ X 處理器,及前端大型積體電路 (LSI)。與 Sony 過往全片幅相機機種相比, Sony α9 最引人注目的優勢在於,主打每秒 20 張超高速連拍的極速拍攝能力,並結合涵蓋率高達 93%、具有 693點相位式自動偵測對焦點系統,確保能捕捉快速移動的被攝主體,準確快速地對焦及追焦。 Sony 今在台發表全新 α9 (型號:ILCE...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-04-20, Author: 譚偉晟 , review by: ltn.com.tw

  • Abstract:  (圖/Sony) Sony 在美國影像及廣播展 NAB 2017 上,正式發表了新一代全片幅無反旗艦相機 A9,這款擁有 2420 萬畫素的相機,擁有 693 點自動對焦、大幅提升的連拍效能,一推出就獲得外媒極高的讚賞! 根據《 The Verge 》的報導指出,Sony 全片幅相機 A9 採用 2420 萬畫素堆疊式 Exmor RS CMOS 感光元件,具備 693 點自動對焦(覆蓋率達 93%),並且支援 4K 錄影、5 軸機身防手震、雙 SD 卡槽。 考慮到專業攝影的需求,特別是運動類攝影的用戶需...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2019-09-30, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは、カメラのナニワ西梅田店のスタッフSです。今回ご紹介する商品は2年前に物凄く話題になったカメラ「α9」です。2年前にとんでもないスペックで発表され周囲のカメラ仲間も触ったり撮ったりして「これはヤバイ」とSONYからのまさかのα7系列のフラグシップモデルとして発売されたフルサイズミラーレスカメラとなっております。巷ではα7RⅣも発売されたことながらHOTなSONYのミラーレス機、発売されてから2年も経ったので発売当初から大分お値段も落ち着いたので幾分手に入れやすくなった印象です(高いですけど)主な...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2018-03-24, review by: spotnote.jp

  • 画質に関してはもやもやする評価になってしまいましたが、今までの「α7シリーズ」と違うコンセプトの「SONY α9」はまさに新しい撮影表現の可能性を広げるカメラだと感じました。高解像度の「DSC-RX1RM2」に加えて購入したのもナイスな選択だったと思います。ほとんどレビューが「DSC-RX1RM2」との比較になってしまいましたが、どこかには需要があると信じたい・・・!連写とオートフォーカスに特化していることや、操作性がいいので、カメラとして使いやすいので、どんどん撮影して、相棒にしていきたいです。ソニー...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-11-24, review by: cameranonaniwa.co.jp

  • Abstract:  こんにちは。 カメラ担当の池田です。気がつけば、今年もあと1ヶ月ほどで終わってしまいます。本当に早いものですね。1年を振り返ってみると、今年はデジタル一眼が豊作の年だったように思います。春には各社から新製品がたくさん発売され、夏から秋にかけても新製品ラッシュは止まりませんでした。その勢いはボディにとどまらず、レンズも怒涛のように発売されました。そこで今回は、「年内にカメラ買うなら独断と偏見で選ぶおすすめ商品ベスト5」と題しまして、今買いたいデジタル一眼をランキング形式で発表したいと思います。あくまでも、私...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-07-24, review by: gizmodo.jp

  • このカメラを持って歩き回るのは実に楽しかったのですが、全てひっくるめて1万ドル近い写真機材は、私にはとても手が出せません。レビュー以降、私のα7Sが遅く感じるようになってしまいました。はぁ…。備考・撮影、フォーカスともに信じられないスピード・ブラックアウトフリーで常に被写体を追い続けられる・ノンプロにはちょっと高すぎるしオーバースペックかも・暗い場所、速い被写体の撮影に最適・いくつかのデザイン的な煩わしさImage: Brent Rose / Gizmodo USReference: PetaPixel...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
 
  Published: 2017-06-26, review by: dc.watch.impress.co.jp

  • ミラーレス機を常用しない者にとって、やはりミラーレス機は曲者との先入観がある。いや、実際に曲者だった。この「α9」に触れるまでは。特にキヤノンやニコンのフラッグシップ機を多用していれば、歴然と存在する操作感や、レスポンス、スタミナの差に閉口し、いくらコンパクトでも、いくら高画素の撮像素子を積んでいても、頭の中での存在感は薄かった。そこへ現れたα9が高らかに謳う数々の高スペックに、「じゃ、そろそろ手にしてみますか」となったのだが、たっぷりと触れることのできた今回のレビューでの感想は、無音撮影が必要なフィール...

Read the full review »
 
Was this review helpful?   
 
-
    page 13 of 18 « Previous   1 ... 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18   Next »  
 
More popular products from the same category


Join our Consumer Panel!

  • Infuence products of the future
  • Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.

Join now! » (opens in a new window)


×