Testseek.com have collected 47 expert reviews of the Asus ZenFone Max Pro M1 ZB601KL / ZB602KL and the average rating is 74%. Scroll down and see all reviews for Asus ZenFone Max Pro M1 ZB601KL / ZB602KL.
May 2019
(74%)
47 Reviews
Average score from experts who have reviewed this product.
ASUS ZenFone Max Pro 做為大電量的入門機,不僅價格相當親民,做為入門機也有著不錯的性能,手機操作上也相當迅速;相機功能,在白天拍攝可記錄下風景、旅遊的感受,但就室內、夜晚拍照時要在多加留意,畫質會較為鬆散與手振的問題。雖說手機使用 Android 原生介面,操作上偏向簡潔、乾淨,但與之相比華碩的 ZenUI,本身就有不錯的介面優化,對於長輩反而更適合,用戶亦可自行至 Google Play 搜尋「ZenUI 桌面」,即可替 ZenFone Max Pro 換上熟悉的操作介面。ASUS...
很多大電量手機往往只強調了電量,而犧牲了手機的其他功能,這個作法也不是不能理解,不過需要大電量手機的用戶通常會有長時間使用的需求,所以其實手機的基本功能也不能太弱,否則就只是一支電量很大的手機而已。我覺得ZenFone Max Pro在中階入門款手機裡有好好地找到屬於自己的定位,沒有太多花俏的功能,但是具備5000mAh大電量+雙鏡頭+六吋大螢幕+平易近人的價格,此外也有不錯的效能,不只適合買給長輩用或自己愛打電玩愛追劇但有手機沒電恐慌症的獺友呢,畢竟一般使用狀況下可以用兩天都不必擔心電量啊!關於ZenF...
華碩在 ZenFone Max 系列一直以來,都展現了在高續航大電量方面的強大功力,不過因應現代人對於產品的 CP 值要求越來越高,所以到了這代的 ASUS ZenFone Max Pro,華碩可說是傾盡全力更加強此系列產品的其他能力,在包括螢幕、效能、相機乃至於手感設計都有著超越價位的優異成績表現,綜合這次的 ASUS ZenFone Max Pro 開箱 體驗,我們這真的是一款與同價位對手相比,十分值得推薦入手的高續航手機。ASUS ZenFone Max Pro 哪裡買?(銷售資訊整理)ZenFon...
雖然續航時間沒有到 ZenFone Max Pro 這麼狂,不過 Jaybird X3 的 8 小時續航時間來講,這款耳機還算是相當適合搭配手機使用的選擇(一天運動一小時,也能用個六七天吧)。整體而言這款耳機的聲音表現算相當討喜的低音明顯風格,個人相當喜歡。原廠也提供了許多不同尺寸的耳塞與耳撐供選用,還有附上很便利攜帶的小黑色袋子,都是十分貼近運動使用的設計。必須說用這 NT$4,290 價值的耳機來搭配 NT$8,990 ASUS ZenFone Max Pro 贈送真的算是相當優惠,搭配 6 吋大螢幕...
というのも、カタログの記載通りならLTE Band 1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/28/38/41を利用できるはずなのですが、ドコモ回線やau回線のSIMで使っているユーザーから「Band 18/19に繋がらない」という報告が多数上がっている状況。サービスエリア的にかなり影響の大きい問題です。この件については様々な見解が出ていますが、ソフトウェアの問題か、ハードウェアの問題か(交換対応が必要か)などによってユーザーの負担も変わってくるはず。公式の案内が出て対応方針が示されるまでは、残...
Abstract: ASUSから2019年3月15日(金)に発売された「ZenFone Max Pro 」は、5,000mAhの大容量バッテリーを搭載したミドルレンジモデル。本体をモバイルバッテリーのようにして、他のデバイスに給電できる「リバースチャージ機能」に対応しています。従来機種から基本性能が大幅に向上し、縦横比19:9のオールスクリーンディスプレイ、AIによるシーン認識に対応したカメラなど、近年のスマホのトレンドがしっかり押さえられているのも高ポイント。それでいて価格帯は3万円台に抑えられているというから驚きです。本...
ZenFone Max Pro は3.5万円台の手が出しやすい価格帯ながら十分以上のパフォーマンスを持つミドルレンジ上位のSoCの採用、美しい写真がビシバシ撮影出来るAIデュアルカメラの搭載、動作の軽いピュアAndroid、超大容量バッテリーの搭載など非常に優等生なSIMフリースマートフォンでした。ゲーム性能はやや低いのですが、ゲームは暇つぶし程度って方ならZenFone Max Pro を選んでおけば高い満足度を得られる端末です。ZenFone Max Pro は価格も機能も仕様も”丁度いい”SIMフリ...
Abstract: 2018年12月に発売されたASUSのスマートフォン「ZenFone Max Pro (M1)」。大容量バッテリーを特徴としたZenFone Maxシリーズの6インチ/Android 8.1スマートフォン。18:9のワイドディスプレイやトリプルスロット搭載など他にも魅力となりそうな部分は色々とあるモデルですが、ちょっとチェックしてみます。ZenFone Max Pro (M1) (ZB602KL) | スマートフォン mobile01)6インチDSDVで5000mAh、「ZenFone Max Pro」を...