Reviews page 25 of 63
Order by:
Score
Published: 2013-10-23, Author: きもば , review by:
smhn.info
Abstract: 本日、KDDIより発売された「XPERIA Z1 SOL23」の紫色を購入しました。従来、SONY XPERIAのフラッグシップモデルはNTT docomoより発売されてきましたが、今回はKDDIからもフラッグシップであるXPERIA Z1が販売されることになりました。価格もやけに高いドコモ版のSO-01Fに比べて、au版のSOL23はグローバル版に準拠した正当な価格設定がなされており、さらにドコモ版よりも発売日が早いため、au版を購入することにしました。化粧箱は国内向けのXPERIAシリーズのそれを踏襲...
Read the full review »
-
Abstract: KDDIから10月23日発売予定のXperia Z1 SOL23の展示機フォトレビューです。今回は従来のようなau専用モデルではなく、グローバルやドコモに向けて販売されているフラッグシップモデルXperia Z1をそのままauから発売する形になっています。auから出るSOL23はグローバル版Xperia Z1と同じSONYロゴが前面上部にプリントされており、ソニーファンには嬉しいポイントなのではないでしょうか。側面のボタンは以前のXperiaシリーズより若干小さめになっています。ボタン類の反対側には卓上ホ...
Read the full review »
-
Published: 2013-10-21, Author: レポート/山本 , review by:
phileweb.com
Abstract: 大手通信キャリア3社から、今秋冬のスマートフォン新製品が一斉に発表された。数多くの注目製品が出そろう中、特にカメラ機能の進化を看板に掲げている、アップル「iPhone 5s」とソニーモバイル「Xperia Z1」の静止画撮影機能を対決比較してみた。 iPhone 5sとXperia Z1 「Xperia Z1」VS「iPhone 5s」の基本性能を比較 まずはそれぞれの基本性能と主な機能を表にしてみた。 ■「Xperia Z1」と「iPhone 5s」の基本性能・比較表 Xperia Z1 iPhone...
Read the full review »
-
Abstract: IFA2013で発表されたソニーモバイルコミュニケーションズのフラッグシップスマートフォン「Xperia Z1」。製品名の“Z”が意味する通り、細部は異なるものの基本デザインはXperia Zと同種の薄型フラットフォルムだ。Xperia Z1は、約5.0インチ(1980×1080ピクセル)の「トリルミナス ディスプレイ for mobile」を搭載見た目は似ているがその実、スペックは大幅に向上している。まず、CPUが1.5GHzのクアッドコア(Snapdragon S4 Pro APQ8064)から2.2...
Read the full review »
-
Abstract: Xperia(TM) Z1 タッチ&トライ ブロガーミーティングにて未発売のXperia Z1をじっくり触ることができましたのでレビューをしておきたいと思います。2回目となるこちらの記事では主にソフトウェアに目を向けて見て行きます。今回触らせていただけたのはXperia Z1のグローバルモデルです。型番はC6903となっています。OSバージョンは4.2.2で、発売時もこのバージョンとなるようです。設定画面は白を基調にしたものになったようです。せっかく設定画面を開いたので何ヶ所か気になるところを見てみましょ...
-
Abstract: Xperia(TM) Z1 タッチ&トライ ブロガーミーティングにて未発売のXperia Z1をじっくり触ることができましたのでレビューをしておきたいと思います。1回目となるこちらの記事では主にハードウェアに目を向けて見て行きます。 デザインは全体的に前モデルであるXperia Zに似ていますが、フレームのデザインとエッジの処理が変わったので前面から見たときに本体色で縁取りされて見えるようになりました。5インチのディスプレイを搭載する端末ということでサイズは大きめです。大きさのイメージがしやすいと思...
-
Published: 2013-09-05, Author: 折原一也 , review by:
phileweb.com
Abstract: ソニーモバイルコミュニケーションズは、ドイツ・ベルリンで開催されているIFAプレスカンファレンスにて、Xperiaシリーズの最新ハイエンドモデル「Xperia Z1」を現地時間の4日に発表した(関連ニュース)。本機は日本も含めたグローバルで投入予定のモデルで、開発コード「honami」などのリーク情報も事前に出ており注目を集めていた。 ソニーグループの総力を結集したというXperia Z1を、プレス向けイベントでハンドリングすることができた。本機のファーストインプレッションを、筆者が普段から使っている現行...
Read the full review »
-
Abstract: สวัสดีครับชาว TechXcite กลับมาพบกับ ป๋าเอก คนเก่าเจ้าประจำกับการพาไปชมนวัตกรรมสมาร์ตโฟนระดับโลกหลากหลายยี่ห้อที่คราวนี้ติดค้างสาวก Sony เอาไว้นานพอสมควร ก็ถึงเวลาที่ผมจะมา Preview เจ้า Sony Xperia Z1 สุดยอดสมาร์ตโฟนกล้องเทพที่รวมเอาความเป็นที่สุดของ Sony ...
Read the full review »
-
เป็น Flag ship ที่ดีไซน์สวยมาก บอกได้เลยว่าชอบดีไซน์อย่างแรง การใช้งานโดยทั่วไปไม่น่าจะมีปัญหาอะไร ได้ประสบการณ์ที่ค่อนข้างจะโอเคทีเดียว มีสเปกที่แรงส เอามาดูหนังหรือเล่นเกมก็สบายๆ เลยครับ สนุกทีเดียว ... สนนราคา 20,900 บาท เรียกว่าคุ้มค่าตัว...
-
Published: 2014-04-01, Author: เฮียณัฐ , review by:
mthai.com
Abstract: ปัญหาของคนใช้สมาร์ทโฟนในยุคปัจจุบัน ปัญหาหลักเลยก็คือปัญหาแบตเตอรี่หมดไว ใช้ไม่ทันครบวันแบตก็หมดแล้ว โดยเฉพาะรุ่นที่มาพร้อมสเปคสูงๆ CPU พลังแรง หน้าจอใหญ่ ซึ่งเหล่านี้มักเป็นสาเหตุสำคัญของการใช้พลังงานมากทั้งสิ้นและล่าสุดกับสมาร์ทโฟนรุ่นเรือธงของ Samsung ...
-
More popular products from the same category
Infuence products of the future
Up to 4$ per answer
TestSeek will regularly send you survey invites to your email, you choose if and when you participate.
Join now! » (opens in a new window)
×